ALLEXHIBITIONSEMINARSCHOOLCONCERTMARKETOTHERSSERIESSEMINARシリーズ一覧へSEMINAR宇沢弘文を読む―社会的共通資本から現代の課題を考える第17回「良品計画の見る未来。社会的共通資本と公益人本主義経営」日時: 2022年12月21日(水) 19 : 00- 20 : 30/ゲスト: 堂前宣夫(株式会社良品計画代表取締役社長)...SEMINAR宇沢弘文を読む―社会的共通資本から現代の課題を考える第16回「社会的共通資本と里山資本主義」日時: 2022年11月29日(火) 19 : 00- 20 : 30/ゲスト: 藻谷 浩介(地域エコノミスト)SEMINAR募集終了宇沢弘文を読む―社会的共通資本から現代の課題を考える第15回「社会的共通資本から見る世界 ーー中国という「異質」な隣人」日時: 2022年9月27日(火) 19 : 00- 20 : 30/ゲスト: 渡邉 真理子(学習院大学経済学部経営学科教授)...SEMINAR募集終了わたしのために、世界を学びはじめる勉強会 ――本、映画、音楽を出発点に第3回「日本で暮らしながら考える、沖縄のこと」 ゲスト:宮沢和史(音楽家)日時: 2022年7月8日(金)19:00-20:30/ゲスト: 宮沢和史(音楽家) SEMINAR宇沢弘文を読む―社会的共通資本から現代の課題を考える第14回「社会的共通資本からみる世界 ~アフリカ・モザンビーク 20億人の未来銀行」日時: 2022年6月17日(金) 19 : 00- 20 : 30/ゲスト: 合田 真(日本植物燃料代表取締役)SEMINAR募集終了キギのカレンダー学校特別セミナー 「KIGIのクリエイション」日時: 2022年6月15日(水) 19:00-20:00(zoom配信)/講師: KIGISEMINAR募集終了海の読書会―Listen to the Voice of the Sea第1回「抽斗のなかの海」 ゲスト:朝吹真理子(作家)日時: 2022年6月10日(金) 19:00-20:30/ゲスト: 朝吹真理子(作家)SEMINAR募集終了宇沢弘文を読む―社会的共通資本から現代の課題を考える第13回「学びの場を開くーー社会的共通資本としての教育」日時: 2022年5月13日(金) 19 : 00- 20 : 30/ゲスト: 森田真生(独立研究者)SEMINAR募集中宇沢弘文を読む―社会的共通資本から現代の課題を考える第12回「労働と物に宿るデザインの喜び」日時: 2022年2月25日(金) 19 : 00- 20 : 30/ゲスト: 皆川明(minä perhonen創業者/デザイナー)...SEMINARわたしのために、世界を学びはじめる勉強会 ――本、映画、音楽を出発点に第2回「日本で暮らすなかで自分ごととして考える、難民・移民のこと」 ゲスト:安田菜津紀(フォトジャーナリスト)日時: 2022年2月8日(火)19:00-20:30/ゲスト: 安田菜津紀(フォトジャーナリスト)SEMINAR募集終了宇沢弘文を読む―社会的共通資本から現代の課題を考える第11回「『欲望の資本主義』と社会的共通資本」日時: 2022年1月25日(火) 19 : 00- 20 : 30/講師: 丸山俊一(NHK『欲望の資本主義』プロデューサー)...SEMINAR募集終了宇沢弘文を読む―社会的共通資本から現代の課題を考える第10回「社会的共通資本に至る道 〜読書大全に見る先人たちの叡智」日時: 2021年12月15日(水) 19 : 00- 20 : 30/講師: 堀内勉(多摩大学社会的投資研究所教授)123456789…20次へ