第66回SBIアートオークション| MODERN AND CONTEMPORARY ART
The 66th SBI Art Auction | MODERN AND CONTEMPORARY ART
- EXHIBITION
このイベントは終了しました
SBIアートオークション株式会社は、2024年7月6日(土)及び7日(日)に、代官山ヒルサイドフォーラムで「第66回SBIアートオークション|MODERN AND CONTEMPORARY ART」を開催いたします。
会場 | ヒルサイドフォーラム 〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町18-8 ヒルサイドテラスF棟 |
---|---|
日時 | 【下見会】 2024年7月3日(水)11:00-19:00 2024年7月4日(木)11:00-18:00 2024年7月5日(金)11:00-19:00 2024年7月6日(土)11:00-17:00 ※11:00-12:00の間、会場転換作業のため一部エリアはクローズいたします。 2024年7月7日(日)11:00-17:00 【オークション】 2024年7月6日(土)13:00- Lot. 001-170 2024年7月7日(日)13:00- Lot. 171-297 |
入場料 | 無料(入札希望の方は事前申込をお願いしております) |
主催 | SBIアートオークション株式会社 |
お問合せ | TEL:03-3527-6692 FAX:03-3529-0777 Email:artauction@sbigroup.co.jp |
HP | https://www.sbiartauction.co.jp |
イベント概要
今回のオークションは土日開催で、下見会は計5日間の実施となります。また、7月4日(木)には下見会の開場時間を延長し、「SAKEJUMP - 若手醸造家の祭典『若手の夜明け』- 」などを主催するcamo社のご協力のもと、新進気鋭の醸造家による美味しい日本酒をお楽しみいただけるイベント「Thursday Lates Powered by SAKEJUMP」を開催予定です。日の長くなった夏のお出かけに、アート鑑賞はいかがでしょうか。
本セールでは、弊社が取り扱う近現代アートのなかでも多様な種類の作品が揃いました。今回のメインイメージとなっているキース・へリングの《Untitled(Surfboard)》は、夏を具現化したような作品で爽やかに夏の訪れを伝えています。日本の現代美術を代表するアーティストである草間彌生の作品も《かぼちゃ》等の絵画作品に始まり、ミクストメディア、セラミック、シルクスクリーン等が出揃い、草間の意欲的な活動に触れることができます。
こうした色彩鮮やかな作品群に対し、今回のセールでは酷暑に涼を感じる静謐な作品群も注目です。自然物を活かした作品、関根伸夫の彫刻作品《空相-石をきる-》、成田克彦の《SUMI》、加藤泉の植物を連想させる《無題》、ヴォルフガング・ティルマンスの砂漠を被写体とした大地を感じさせる《Sahara Reflex》などが揃っています。写真作品も多く、ヘルムート・ニュートン、奈良原一高、アンリ・カルティエ=ブレッソンらの作品が集結し、見る者を魅了します。
本セールでは、弊社が取り扱う近現代アートのなかでも多様な種類の作品が揃いました。今回のメインイメージとなっているキース・へリングの《Untitled(Surfboard)》は、夏を具現化したような作品で爽やかに夏の訪れを伝えています。日本の現代美術を代表するアーティストである草間彌生の作品も《かぼちゃ》等の絵画作品に始まり、ミクストメディア、セラミック、シルクスクリーン等が出揃い、草間の意欲的な活動に触れることができます。
こうした色彩鮮やかな作品群に対し、今回のセールでは酷暑に涼を感じる静謐な作品群も注目です。自然物を活かした作品、関根伸夫の彫刻作品《空相-石をきる-》、成田克彦の《SUMI》、加藤泉の植物を連想させる《無題》、ヴォルフガング・ティルマンスの砂漠を被写体とした大地を感じさせる《Sahara Reflex》などが揃っています。写真作品も多く、ヘルムート・ニュートン、奈良原一高、アンリ・カルティエ=ブレッソンらの作品が集結し、見る者を魅了します。