代官山落語会 Season1
「落語の愉しみ」
- SERIES
ヒルサイドテラスで落語セミナーシリーズがスタートします。
身近なのに意外に知らない落語の魅力を、高座と落語家さんとのアフタートークでご紹介。
偶数月は、古典落語で名高い柳家さん喬師匠にご登場いただき、奇数月は若手を中心に、菓子舗さんとのコラボレーションなど新しい試みをしていきます。初心者の方から落語ファンまで、楽しんでいただける講座です。
会期 | 2014年4月~不定期 各回19:00-21:00(18:30開場) |
---|---|
会場 | クラブヒルサイドサロン(ヒルサイドテラスアネックスB棟2F) |
定員 | 50名(全席自由) |
主催 | ヤジルシ、クラブヒルサイド |
スケジュール
第1回 2014年4月17日(木) 終了しました
「江戸っ子と落語」 柳家さん喬
ヒルサイドテラスで落語セミナーシリーズがスタートします。落語の魅力を、高座と落語家さんとのアフタートークでご紹介。偶数月は、古典落語で名高い柳家さん喬師匠にご登場いただき、奇数月は若手を中心に、菓子舗さんとのコラボレーションなど新しい試みをしていきます。初心者の方から落語ファンまで楽しんでいただける講座です。
第1回は「江戸っ子と落語」をテーマに、柳家さん喬師匠をお迎えします。落語に登場するのは江戸に生きる市井の人々。中でも数多くの噺で舞台となっている本所・浅草界隈には、今も古典落語に登場する地名が残っています。端正な古典落語で定評がある柳家さん喬師匠は、本所に生まれ育った、生粋の「本所っ子」。江戸の風情が残る街の思い出や落語について、落語とアフタートークで案内していただきます。
第2回 2014年5月22日(木) 終了しました
「落語と和菓子 1」 立川志の春+両口屋是清
落語の魅力を、高座と落語家さんとのアフタートークでご紹介する新企画「代官山落語会」。偶数月は、古典落語で名高い柳家さん喬師匠にご登場いただき、奇数月は若手を中心に、菓子舗さんとのコラボレーションなど新しい試みをしていきます。落語の新しい魅力を発見できる講座です。
「まんじゅうこわい」はやりません!
どちらも江戸庶民の楽しみだった落語とお菓子。日本文化を代表する芸能と食をテーマに、注目の若手・立川志の春さんと菓子舗・両口屋是清さんによる、落語と和菓子のコラボレーションをお届けします。志の春さん演じる古典落語にインスパイアされた新作和菓子を、両口屋是清さんが制作。高座のあとに、どんなふうに和菓子が制作されたのか、志の春さんと両口屋是清・広報の中嶋克博さんにお話いただきます。※おみやげ付き
第3回 2014年6月26日(木) 終了しました
「旅と落語」 柳家さん喬
落語の魅力を、高座と落語家さんとのアフタートークでご紹介する新企画「代官山落語会」。偶数月は、古典落語で名高い柳家さん喬師匠にご登場いただき、奇数月は若手を中心に、菓子舗さんとのコラボレーションなど新しい試みをしていきます。落語の新しい魅力を発見できる講座です。
第3回 「旅と落語」 柳家さん喬
4月の会が大好評だった、柳家さん喬師匠による落語とトークの会です。今回のテーマは「旅と落語」。
落語に登場する人々もまた、さまざまな旅にでかけます。旅をテーマに、名人・柳家さん喬が江戸の世界へ誘います。
・落語2~3席+トーク
*演目はお楽しみです
第4回 2014年7月24日(木) 終了しました
「怪談の会」 柳家小太郎×春風亭正太郎
落語の魅力を、高座と落語家さんのトークでご紹介するシリーズ。
初心者の方から落語ファンまで楽しんでいただけます。
夏の夕べ、若手落語家ふたりが
ちょっと笑えて怖くなる、〈落語の怪談〉をお届けします。
柳家小太郎「百物語」×春風亭正太郎「死神」ほか二席
*怪談をめぐるトーク付き。
第5回 2014年10月31日(金) 終了しました
「酒の噺」 柳家さん喬
落語の魅力を、高座と落語家さんのトークでご紹介するシリーズ。
初心者の方から落語ファンまで楽しんでいただけます。
10月は柳家さん喬師匠にご登場いただきます。
4月の「江戸っ子」、6月の「旅」に続いて、
10月のテーマは「酒」
落語とトークが楽しめます!
登壇者・講演者
柳家さん喬(やなぎやさんきょう)
1948年東京生まれ。1967年に柳家小さんに入門。1981年に真打ち昇進。2013年、平成24年度(第63回)芸術選奨文部科学大臣賞受賞(大衆芸能部門)ほか受賞多数。
立川志の春(たてかわしのはる)
1976年大阪府生まれ。出囃子は『供奴』。2002年に立川志の輔の3番弟子として入門。前座名は志の春。2011年に二ツ目に昇進。
春風亭正太郎(しゅんぷうていしょうたろう)
1981年東京生まれ。出囃子「お若いの」。2006年4月に春風亭正朝に入門。前座名は正太郎。2009年に二ツ目昇進。